この道を僕は―――――
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先に回す人を書いておきます。
爽子とゆぅは強制で(ゴメンネー☆)
だから、どれだけ痛くても最後まで見る事!!そして自分も苦しんで、さらにupした先で痛い目で見られて下さい(^p^)その後、痛い目で見てきた人に回してやりましょー♪
口説きバトン
†注意†
これは常人には精神的ダメージがかなり大きいバトンです。見るときは5回深呼吸をして、覚悟を決めてから見て下さい。
以下のキーワードを絡める、もしくは連想させる口説き台詞を自分で考え、悶えながら回答して下さい。答える生け贄もとい勇気のある人々にこの言葉を送ります。
【恥を捨てろ、考えるな】
*リアルで言ったら変人扱いされる様なキザな台詞推奨*
■キーワード「雪」
雪がとけるほどの熱い愛を、雪に負けないくらい積もらせてあげる。その愛に、二人で一緒に包まれてみよう?きっと、心地好いから……
■キーワード「月」
月は満ちてはまた欠けるけど、僕の君への愛は欠ける事を知らないみたいなんだ。満月は人の心を狂わせる……君も、僕に狂ってくれる?
■キーワード「花」
例えどんなに美しい花も、可愛い花も……君が少し微笑むだけで君の引き立て役になっちゃう。それほどまでに、君の笑顔は僕を酔わせるんだ。ね、だから笑って?僕だけの、愛しい花………
■キーワード「鳥」
想いに翼をつけて、翔んで行くよ。どんなに遠くても、難しくても諦めない。ちゃんと君の所まで行くから。ずっと、君の側で羽ばたいてるから……そうしたら、飼ってくれる?
■キーワード「風」
君の髪、頬、唇、首筋…君の全てを撫でて行く風にすら嫉妬しそうになる。君を好きになるまで、自分がこんなに心の狭い奴だと思わなかったよ。君は、こんな僕は嫌い……?
■キーワード「無」
例え君が居なくなったとしても、僕は君を忘れないよ?絶対に君を無になんてしてやらない。みんなから君が居なくなっても、僕だけは君を覚えてる。だから、何があっても君は無にはならないよ。
■キーワード「光」
君と僕、目指してる未来は同じかな?同じ光を目指してる?そうだったら良いな。もしかしたら、その光の先はまた暗闇かも知れない。でも、どんなに暗い場所でも、君と一緒なら照らしていけるような気がするんだ。
■キーワード「火」
人が生きていくのに、火は欠かせない。僕にとって君は火なんだ。冷めた僕の心を温めてくれて、触れたくても簡単には触れられなくて──そして、君に会えたから前に進めたんだ。だから、これからも僕の側に居て………?
■キーワード「時」
時が流れてくのを、時計の針が告げてくれる。僕の残りの時間はどれくらいかな?今まで来た倍くらいかな?それとも10年?……もしかしたら、1日も無いかも知れない。未来は読めないから、わからない。だから僕は、いつ終わるかわからないから、後悔しないように君の側に居たいんだ。君の隣で、残りの時間が過ぎていく音を聞いていたい。………君は、どうですか?
終わったー。
……なんかさ、段々セリフが長くなってるよね?何故だ…しかもなんか書き足りない気がする……何故………(´Д`)
てか『?』がやたら多いっ!!全く意識してなかったけど、終わってから見たら、全部のセリフに1個以上は『?』が入ってる……
あたし、こういうタイプは好みじゃないのになぁー(^^;)
爽子とゆぅは強制で(ゴメンネー☆)
だから、どれだけ痛くても最後まで見る事!!そして自分も苦しんで、さらにupした先で痛い目で見られて下さい(^p^)その後、痛い目で見てきた人に回してやりましょー♪
口説きバトン
†注意†
これは常人には精神的ダメージがかなり大きいバトンです。見るときは5回深呼吸をして、覚悟を決めてから見て下さい。
以下のキーワードを絡める、もしくは連想させる口説き台詞を自分で考え、悶えながら回答して下さい。答える生け贄もとい勇気のある人々にこの言葉を送ります。
【恥を捨てろ、考えるな】
*リアルで言ったら変人扱いされる様なキザな台詞推奨*
■キーワード「雪」
雪がとけるほどの熱い愛を、雪に負けないくらい積もらせてあげる。その愛に、二人で一緒に包まれてみよう?きっと、心地好いから……
■キーワード「月」
月は満ちてはまた欠けるけど、僕の君への愛は欠ける事を知らないみたいなんだ。満月は人の心を狂わせる……君も、僕に狂ってくれる?
■キーワード「花」
例えどんなに美しい花も、可愛い花も……君が少し微笑むだけで君の引き立て役になっちゃう。それほどまでに、君の笑顔は僕を酔わせるんだ。ね、だから笑って?僕だけの、愛しい花………
■キーワード「鳥」
想いに翼をつけて、翔んで行くよ。どんなに遠くても、難しくても諦めない。ちゃんと君の所まで行くから。ずっと、君の側で羽ばたいてるから……そうしたら、飼ってくれる?
■キーワード「風」
君の髪、頬、唇、首筋…君の全てを撫でて行く風にすら嫉妬しそうになる。君を好きになるまで、自分がこんなに心の狭い奴だと思わなかったよ。君は、こんな僕は嫌い……?
■キーワード「無」
例え君が居なくなったとしても、僕は君を忘れないよ?絶対に君を無になんてしてやらない。みんなから君が居なくなっても、僕だけは君を覚えてる。だから、何があっても君は無にはならないよ。
■キーワード「光」
君と僕、目指してる未来は同じかな?同じ光を目指してる?そうだったら良いな。もしかしたら、その光の先はまた暗闇かも知れない。でも、どんなに暗い場所でも、君と一緒なら照らしていけるような気がするんだ。
■キーワード「火」
人が生きていくのに、火は欠かせない。僕にとって君は火なんだ。冷めた僕の心を温めてくれて、触れたくても簡単には触れられなくて──そして、君に会えたから前に進めたんだ。だから、これからも僕の側に居て………?
■キーワード「時」
時が流れてくのを、時計の針が告げてくれる。僕の残りの時間はどれくらいかな?今まで来た倍くらいかな?それとも10年?……もしかしたら、1日も無いかも知れない。未来は読めないから、わからない。だから僕は、いつ終わるかわからないから、後悔しないように君の側に居たいんだ。君の隣で、残りの時間が過ぎていく音を聞いていたい。………君は、どうですか?
終わったー。
……なんかさ、段々セリフが長くなってるよね?何故だ…しかもなんか書き足りない気がする……何故………(´Д`)
てか『?』がやたら多いっ!!全く意識してなかったけど、終わってから見たら、全部のセリフに1個以上は『?』が入ってる……
あたし、こういうタイプは好みじゃないのになぁー(^^;)
PR
管理人→管理人バトン
*正直に書くこと
*お世辞は必要ありません
*エンドレスバトンなので止めないで下さい
1.誰から回ってきた?
→オフ友でもある、ゆぅからー
2.その人と初めて会った時の印象
→へー、帰国のトップはイギリスかー。(発音的になんとなくアメリカじゃないって感じたの。今聞いても多分わからんけど、あの時は感覚でわかった)
3.その人を色で例えて下さい
→そうだなー赤とかオレンジかな?あ、でも☆乙女☆やし、ピンクの方が良いかい?w
4.その人の好きなところを言って下さい
→表裏がない(少なくとも、あたしの知ってる限り)
5.その人の嫌いなところは?
→ん~、嫌いじゃないけど、直球すぎるところはあるかな?まぁ、ある意味良いところなんやけど。
6.その人を野菜に例えると?
→人参?(色と真っ直ぐさ的に)
7.その人の事を最初は何歳だと思った?
→いや、同級生って知ってたから(^^;)だって初めて見たのが、入学式の新入生代表だったんだもの。
8.その人って何系?
→『Vv乙女vV』で、『どがつくえむのひと』。
9.その人はかわいい?かっこいい?
→かわいいね。乙女だし。
10.その人に向かって一言
→どうやったら、そんな純度100%になれるんですか?
11.このバトンを回す5人を
指名して下さい(リピートありで)
→乙女ひたすら強調\(^o^)/
えっと……すまぬ、フリーで(^^;)
*正直に書くこと
*お世辞は必要ありません
*エンドレスバトンなので止めないで下さい
1.誰から回ってきた?
→オフ友でもある、ゆぅからー
2.その人と初めて会った時の印象
→へー、帰国のトップはイギリスかー。(発音的になんとなくアメリカじゃないって感じたの。今聞いても多分わからんけど、あの時は感覚でわかった)
3.その人を色で例えて下さい
→そうだなー赤とかオレンジかな?あ、でも☆乙女☆やし、ピンクの方が良いかい?w
4.その人の好きなところを言って下さい
→表裏がない(少なくとも、あたしの知ってる限り)
5.その人の嫌いなところは?
→ん~、嫌いじゃないけど、直球すぎるところはあるかな?まぁ、ある意味良いところなんやけど。
6.その人を野菜に例えると?
→人参?(色と真っ直ぐさ的に)
7.その人の事を最初は何歳だと思った?
→いや、同級生って知ってたから(^^;)だって初めて見たのが、入学式の新入生代表だったんだもの。
8.その人って何系?
→『Vv乙女vV』で、『どがつくえむのひと』。
9.その人はかわいい?かっこいい?
→かわいいね。乙女だし。
10.その人に向かって一言
→どうやったら、そんな純度100%になれるんですか?
11.このバトンを回す5人を
指名して下さい(リピートありで)
→乙女ひたすら強調\(^o^)/
えっと……すまぬ、フリーで(^^;)
梶くんハピバー!!
……眠くて何言いたかったのか忘れた………(´Д`)
えっと、とりあえず梶くんおめでとう!!
えっちーは今日も私の携帯で揺れてるよ!!(ストラップ)
ちなみに携帯開いてもえっちーだよ!!(待ち受け)
そんなこんな(?)で梶くんおめでとうっ(´∀`)
……眠くて何言いたかったのか忘れた………(´Д`)
えっと、とりあえず梶くんおめでとう!!
えっちーは今日も私の携帯で揺れてるよ!!(ストラップ)
ちなみに携帯開いてもえっちーだよ!!(待ち受け)
そんなこんな(?)で梶くんおめでとうっ(´∀`)
†第1章『出発の時』
1.あなたの名前と職業は?
→名前…迅
職業…『声優好きの学生』の皮を被った『声優好きの学生』(アレ?
2.何時ごろ出発しますか?
→じゃあ深夜0時01分58秒辺りで
3.これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?ABCの3つ選んで下さい。
→A…鈴村健一さん(鈴)
B…前野智昭さん(まえぬ)
C…福山潤さん(潤々)
物ではないけど、気にするな☆(失礼ですが、この後は()内のあだ名で呼ばせて頂きますm(__)m)
†第2章『山道で……』
1.山道で、魔物と遭遇しました。
→みじん切り
2.倒したあとのキメ台詞はなんですか?
→潤々に「撃って良いのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」って言ってもらう。もちろん高笑い付き(^p^)
†第3章『砂漠で……』
1.……道に迷いました。どうしますか?
→諦めてルーラで帰って、インドア派らしく家でゴロゴロしましょう。連れて行ってた声優さん達はもちろん手放しません。
2.取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
→そうか、まえぬはインドア派やけど鈴は違ったか……!!(その前にルーラができないだろう)
よし、それなら我が下僕(土方)よ、ここに来たれ!!そして鈴に沖田Voiceで「ヤキソバパン買ってこいよ~」って言ってもらうんだ!!
3.……さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れました。
→「土方クン、あとでちょっとおいで♪」…って伝えてvV
†第4章『悪魔の城へと続く道』
1.ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。そこであなたはこう考えました。「そろそろ新技が必要だな……」 その新技を習得するための修行はどんな修行?
→声優さん達とトークしましょーっ☆
2.新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
→そうだなー、1週間くらいは語りたいなー
3.新技の名前は?
→「邪魔すんなっ!!」
4.新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
→土方
5.「土方」は敵みたいです。新技を使ってみました。 その時の相手のセリフは?
→「邪魔って、オメーが呼んだんだろォォオォオオ!!!!???」
6.……あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。
→壁でも登ってみるかい?
†第5章『悪魔城:1階』
1.城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
→さっき、某赤い配管工のオジサンの話に出てくる1upキノコ見つけて食べたからかな……
2.その状態のまま最上階を目指していきます。
2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?
→「儲かりまっかー?」「ボチボチでんなぁー」
3.3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。
相手の弱点はどこだと思いますか?
→目
4.勘が当たったみたいで、一発で倒せました。
しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。
→鈴ーっ!!!!!あぁっ、潤々もーっ!!!!!みぎゃあぁぁああ!!!!!!!
5.そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
→余りのショックに忘れた
†第6章『悪魔城:2階』
1.2階に上がると、敵が全くいませんでした。
しかし、上へと続く階段が見つかりません。 どこにあると思いますか?
→目の前に見えない階段が……
2.残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。
そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
→「あ、なんか出来た」
3.その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
→昔は好きやったなぁ……もう今は出来ないかも
4.その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに、下からどんどん登ってくるではありませんか!
この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。
→蹴・り・落・と・せ☆
5.あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
→おぉ、下で皆が潰れておるわ
†第7章『悪魔城:最上階』
1.いつの間にか最上階です。 登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?
→まえぬと共になら、いつまでも
2.休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ……起きた時のあなたの第一声は?
→まえぬが一緒ならどこでも良いや
3.こんなところで終わるわけにはいきません。
なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。牢から出られた感想は?
→まえぬ、ピッキング出来たの!?
4.牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!! このエレベーターの操作方法は?
→声優について語りましょう♪
5.なんとか最上階まで戻って来れました。
さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
→インタンホン連打
6.しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。
帰ってくるまで待つことにしました。何して待ってますか?
→まえぬとゲームでもしようか
7.1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。
部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。
→輪切りにする?いちょう切りにする?それとも……み・じ・ん?w
8.あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?
→「今から、さっき出来た物質を部下に食わせようとしてたのに……!!」
†最終章『決戦』
1.悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。
持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
→まえぬは戦いには使いませんよ。愛でるだけです。
2.互角です。悪魔は本気を出してきました。
持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
→まっ……まえぬーーーっっ!!!!!!!!!あとでザオリクかけるから、よみがえってーー!!!!!!!
3.このままでは勝てないと判断したあなたは友達を召喚することにしました。だれを召喚しますか?リンク先の中から一人選びなさい。
→……リンクはってねぇー(汗)
とりあえず声オタの方が良いよね。爽子(で、良いのかな?)ぷりーず かむ おん!!!!
4.お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。
→えー、じゃあウチらの燃料補給のために、色んな声優さん関連の物を持って、姉貴よ来たれ!!
5.3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。お友達の一人に電話がかかってきたようです。
お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?
→爽子の友人が、帝王の近くに居るらしいです。
6.悪魔も電話の内容が気になってきたようです。しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。悪魔はなんと答えましたか?
→「えっ、森川さん!?」
7.悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
→帝王(森川さん)に弱い。
8.弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。大ダメージのようです。
あと何分で倒せそうですか?
→あの声なら、1秒かからずに死ねるでしょ。
9.……予想していた時間よりも長引いています。
そろそろみんな体力の限界です。あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?
→「まえぬ達3人の怨み&帝王の低温(かつ低音)ボイス!!」
………長い上に、なんてセンスのない(TωT)
10.悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?
→「帝王ーっ!!」
11.まだ耐えるのか!……と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。
あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
→連れて行ってた3人、全員A型☆(わざとではないが、マジである)
12.最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
→帝王のメイクは図画工作☆(わからない人は、『おまえらのためだろ!』ってイベントを見るべし)
13.ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。
さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?
→「ルーラァァァ!!!!」「その前にザオリクーー!!!!」って騒ぎつつ全員復活させて、語りながらちんたらちんたら帰るよ。
†【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう
・無茶苦茶な旅人→迅
・付き合わされた人達→鈴村健一さん、前野智昭さん、福山潤さん
・みじん切りの魔物→どっかの雑魚
・神様→誰か
・即死の魔物→土方(銀魂)
・鈴と潤々を犠牲にした魔物→クソッタレ
・いっぱい登ってきた魔物→マゾヒスト?
・悪魔→アホンダラ
ゆぅには回したよね☆
他は……ご自由にどうぞ(^^)
1.あなたの名前と職業は?
→名前…迅
職業…『声優好きの学生』の皮を被った『声優好きの学生』(アレ?
2.何時ごろ出発しますか?
→じゃあ深夜0時01分58秒辺りで
3.これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?ABCの3つ選んで下さい。
→A…鈴村健一さん(鈴)
B…前野智昭さん(まえぬ)
C…福山潤さん(潤々)
物ではないけど、気にするな☆(失礼ですが、この後は()内のあだ名で呼ばせて頂きますm(__)m)
†第2章『山道で……』
1.山道で、魔物と遭遇しました。
→みじん切り
2.倒したあとのキメ台詞はなんですか?
→潤々に「撃って良いのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」って言ってもらう。もちろん高笑い付き(^p^)
†第3章『砂漠で……』
1.……道に迷いました。どうしますか?
→諦めてルーラで帰って、インドア派らしく家でゴロゴロしましょう。連れて行ってた声優さん達はもちろん手放しません。
2.取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
→そうか、まえぬはインドア派やけど鈴は違ったか……!!(その前にルーラができないだろう)
よし、それなら我が下僕(土方)よ、ここに来たれ!!そして鈴に沖田Voiceで「ヤキソバパン買ってこいよ~」って言ってもらうんだ!!
3.……さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れました。
→「土方クン、あとでちょっとおいで♪」…って伝えてvV
†第4章『悪魔の城へと続く道』
1.ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。そこであなたはこう考えました。「そろそろ新技が必要だな……」 その新技を習得するための修行はどんな修行?
→声優さん達とトークしましょーっ☆
2.新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
→そうだなー、1週間くらいは語りたいなー
3.新技の名前は?
→「邪魔すんなっ!!」
4.新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
→土方
5.「土方」は敵みたいです。新技を使ってみました。 その時の相手のセリフは?
→「邪魔って、オメーが呼んだんだろォォオォオオ!!!!???」
6.……あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。
→壁でも登ってみるかい?
†第5章『悪魔城:1階』
1.城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
→さっき、某赤い配管工のオジサンの話に出てくる1upキノコ見つけて食べたからかな……
2.その状態のまま最上階を目指していきます。
2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?
→「儲かりまっかー?」「ボチボチでんなぁー」
3.3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。
相手の弱点はどこだと思いますか?
→目
4.勘が当たったみたいで、一発で倒せました。
しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。
→鈴ーっ!!!!!あぁっ、潤々もーっ!!!!!みぎゃあぁぁああ!!!!!!!
5.そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
→余りのショックに忘れた
†第6章『悪魔城:2階』
1.2階に上がると、敵が全くいませんでした。
しかし、上へと続く階段が見つかりません。 どこにあると思いますか?
→目の前に見えない階段が……
2.残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。
そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
→「あ、なんか出来た」
3.その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
→昔は好きやったなぁ……もう今は出来ないかも
4.その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに、下からどんどん登ってくるではありませんか!
この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。
→蹴・り・落・と・せ☆
5.あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
→おぉ、下で皆が潰れておるわ
†第7章『悪魔城:最上階』
1.いつの間にか最上階です。 登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?
→まえぬと共になら、いつまでも
2.休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ……起きた時のあなたの第一声は?
→まえぬが一緒ならどこでも良いや
3.こんなところで終わるわけにはいきません。
なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。牢から出られた感想は?
→まえぬ、ピッキング出来たの!?
4.牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!! このエレベーターの操作方法は?
→声優について語りましょう♪
5.なんとか最上階まで戻って来れました。
さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
→インタンホン連打
6.しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。
帰ってくるまで待つことにしました。何して待ってますか?
→まえぬとゲームでもしようか
7.1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。
部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。
→輪切りにする?いちょう切りにする?それとも……み・じ・ん?w
8.あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?
→「今から、さっき出来た物質を部下に食わせようとしてたのに……!!」
†最終章『決戦』
1.悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。
持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
→まえぬは戦いには使いませんよ。愛でるだけです。
2.互角です。悪魔は本気を出してきました。
持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
→まっ……まえぬーーーっっ!!!!!!!!!あとでザオリクかけるから、よみがえってーー!!!!!!!
3.このままでは勝てないと判断したあなたは友達を召喚することにしました。だれを召喚しますか?リンク先の中から一人選びなさい。
→……リンクはってねぇー(汗)
とりあえず声オタの方が良いよね。爽子(で、良いのかな?)ぷりーず かむ おん!!!!
4.お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。
→えー、じゃあウチらの燃料補給のために、色んな声優さん関連の物を持って、姉貴よ来たれ!!
5.3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。お友達の一人に電話がかかってきたようです。
お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?
→爽子の友人が、帝王の近くに居るらしいです。
6.悪魔も電話の内容が気になってきたようです。しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。悪魔はなんと答えましたか?
→「えっ、森川さん!?」
7.悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
→帝王(森川さん)に弱い。
8.弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。大ダメージのようです。
あと何分で倒せそうですか?
→あの声なら、1秒かからずに死ねるでしょ。
9.……予想していた時間よりも長引いています。
そろそろみんな体力の限界です。あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?
→「まえぬ達3人の怨み&帝王の低温(かつ低音)ボイス!!」
………長い上に、なんてセンスのない(TωT)
10.悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?
→「帝王ーっ!!」
11.まだ耐えるのか!……と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。
あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
→連れて行ってた3人、全員A型☆(わざとではないが、マジである)
12.最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
→帝王のメイクは図画工作☆(わからない人は、『おまえらのためだろ!』ってイベントを見るべし)
13.ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。
さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?
→「ルーラァァァ!!!!」「その前にザオリクーー!!!!」って騒ぎつつ全員復活させて、語りながらちんたらちんたら帰るよ。
†【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう
・無茶苦茶な旅人→迅
・付き合わされた人達→鈴村健一さん、前野智昭さん、福山潤さん
・みじん切りの魔物→どっかの雑魚
・神様→誰か
・即死の魔物→土方(銀魂)
・鈴と潤々を犠牲にした魔物→クソッタレ
・いっぱい登ってきた魔物→マゾヒスト?
・悪魔→アホンダラ
ゆぅには回したよね☆
他は……ご自由にどうぞ(^^)
Dグレ復活!!
……と言うのを、昨日知った私です。
本屋に行ったら赤マルジャンプの表紙がDグレだったので、飛び付いて読んできました~☆
………「遅い」とか言わないで。自分でもわかってるからorz
ま、そんなこんなでちゃんと読んできました。
………ラビの出番、たった2コマて……!!!
悲しすぎる…めっちゃ楽しみやったのに。。表紙もアレンとユウだけで、ラビおらんかったし(ToT)
…良いもん、意外とティッキーが出てたし(`-´)
はやくティッキーの謎が知りたいです(^w^)あ、もちろんユウもね。。
てか絵変わったよね?(゜◇゜)
いや、今のも別に良いけど……個人的には休載前の絵の方が好きやったかな~
なんか、今は顔が丸くなった気がする(^^;)
それでも、背景の細かさは健在で、尊敬っ(>o<)
結局、WJじゃなくてスクエアの方で連載するらしいですね。。
ちょっと残念ではあるけど、打ち切りじゃなかったし良かった良かった♪
……と言うのを、昨日知った私です。
本屋に行ったら赤マルジャンプの表紙がDグレだったので、飛び付いて読んできました~☆
………「遅い」とか言わないで。自分でもわかってるからorz
ま、そんなこんなでちゃんと読んできました。
………ラビの出番、たった2コマて……!!!
悲しすぎる…めっちゃ楽しみやったのに。。表紙もアレンとユウだけで、ラビおらんかったし(ToT)
…良いもん、意外とティッキーが出てたし(`-´)
はやくティッキーの謎が知りたいです(^w^)あ、もちろんユウもね。。
てか絵変わったよね?(゜◇゜)
いや、今のも別に良いけど……個人的には休載前の絵の方が好きやったかな~
なんか、今は顔が丸くなった気がする(^^;)
それでも、背景の細かさは健在で、尊敬っ(>o<)
結局、WJじゃなくてスクエアの方で連載するらしいですね。。
ちょっと残念ではあるけど、打ち切りじゃなかったし良かった良かった♪